1番のお気に入り

レンタルボックスcitronさんに置いてるものではありませんが・・・
1番のお気に入り

碧い海のような色の石は
『ラリマー』
という石です。

鉱物名は「ブルーペクトライト」

産出国はドミニカ共和国
この1ヶ所でしか産出しません。

モース硬度は 4.5~5.0
柔らかい石です。

世界3大ヒーリングストーンの1つとされ、「愛と平和の石」と言われています。




この石を初めて見たのは いつだったでしょうか?
ネットオークションで見かけたのが初めてでした。

一瞬で、この石に魅了されてしまいました。
優しい、優しい青い色。



石には 伝承とか・・・ 意味とかありますが、
私はそれほど気にしていません。

気にしてしまうと、がんじがらめになりそうですから。


けれど少しは気になるもので、調べてみますと

ラリマーは さみしい人 家族や友人と遠く離れてしまった人がこの石を好きになるようです。
と、書いてあったサイトがありました。

なるほどね~。



私の実家は茨城で少し遠いし、福島で友人は皆無だし(^^;

それに
プライベートで不安がいっぱいの頃だったので、気になったのかもしれない。



愛と安らぎ
精神のバランス
自分も他人も受け入れる
前向きな力を与えてくれる
ネガティブな考えや不安を取り去る
心の傷を癒す


ふーん。。。
合ってるかも☆


欲しい!
と、思った時はそんな意味なんて全然、気にしていませんでしたが
後になってみれば、必要な石だったのかもしれません。

というより、こうやって意味や伝承を知ることで
自分の現在を知ることができたのかな?








いろいろと ぐちゃぐちゃと 書きましたが

やっぱり意味にはこだわらず、縛られたくないなぁ。

気持ちよく、心の向くまま石を繋いでいきたいな♪







菊理媛 at 2009年11月02日19:07 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。